こんにちは、Spica(@spicaundrei)です。
Peingで質問箱もやってます。
ドゥドゥー外伝「弱き者の戦い」を引継ぎなしルナティックで攻略します。
外伝:弱き者の戦い
クリア報酬の「ダスカー重装兵団」が強いだけでなく、いろいろな意味でクリアしておかないといけない外伝。
15ターンまではかなり余裕があります。
南からぐるりと迂回して進軍しても充分間に合うので大丈夫。
焦って自軍ユニットを危険に晒すより、敵を確実に各個撃破して進むべき。
出撃準備
敵軍の中にアーチャーが多く、「応撃の備え」で反撃できるようにしておくと便利です。
出撃枠は少なめですが、こちらもアーチャーやスナイパーを出せると敵を削りやすい。
他に必要なのはリブロー使い(メルセデス)くらいで、特別な準備は不要かと。
攻略開始
まずは味方に「応撃の備え」を掛けます。これで敵アーチャーを倒しやすくなる。
TURN1はこんな感じで終了。メルセデスでアーマー1体を倒しておきました。
TURN2になると敵兵が北の方から迫ってきます。
良い感じに一列に並んでくれるので、そこに一斉突撃。
東に初期配置されていたダスカー兵が全滅すると、友軍の一部が撤退。
残りの5体でダスカー将に向けて進軍していくわけですが、普通にプレイすれば敵将が撃破される心配はありません。
こちらもアーチャーやスナイパーを用意すると、森に入った敵兵を狙い撃ちできます。
「曲射」であれば命中もある程度保てる。外すときは外しますが。
ターン8時点でも王国兵はまだ上の方にいます。
相当ゆっくり進軍したつもりでしたが、まだ余裕があったようです。
ダスカー兵の数が減ると、王国軍も撤収。
あとはゆっくり自軍を進めて敵将を倒すだけです。
報酬は「巨大な金塊」でした。難易度の割には報酬が良い感じ。
この外伝はかなり早いタイミングで出現するマップであり、難易度もそこまで高くありません。
味方を上級職にしてからのほうがクリアは当然簡単ですが、Lv15〜17くらいで挑んでも充分突破できるはずです。
早期に「ダスカー重装兵団」を獲得できると、ディミトリなどの耐久性を上げやすくなります。回避は下がりますが。