こんにちは、Spica(@spicaundrei)です。
Peingで質問箱もやってます。
↓の質問への回答記事です。
「ストーリー進行度合いに応じたよく使う、強いと思う騎士団を計略だけでなくパラメータ補正を合わせて考えてまとめて欲しいです。」
ストーリー進行度を3つに分けて、それぞれの騎士団について考察しました。
ルート別の騎士団考察
<黒鷲:紅花>
ベストラ魔道工兵と覇鎧隊が第一部の終盤で追加。黒鷲生徒の外伝は紅花だと発生しないものがあるので、青獅子・金鹿生徒をスカウトして騎士団補強したほうがいい。
<黒鷲:銀雪>
ベストラ魔道工兵と覇鎧隊が無い。その代わり、フェルディナント外伝・カスパル外伝が発生する。(しかし、それぞれリシテアとメルセデスが必要)
やはり青獅子・金鹿生のスカウトが欲しいところ。「スカウト一切なし・引継ぎなし」だと深刻な騎士団不足に。
<青獅子>
青獅子生の外伝のうち、主要なものはほぼ全て第一部で消化できる。なのでスカウトなしでも充分に騎士団補強が可能。
<金鹿>
青獅子と同じで、スカウトなしでも優秀な外伝騎士団を入手できる。ローレンツがいるのはやはり強み。
第一部前半(EP2〜EP7くらい)
騎士団のラインナップがとにかく乏しい。
まずは騎士団をユニットの人数分集めることからスタートしなければならない。
指揮Dにできると戦術の幅がかなり広がるので、早めに成長させたいところ。
ポイント
- 指揮E・指揮Dが中心。まずは騎士団の数を揃える
- 早めに全員を指揮Dにする(指揮↓なら妥協しても良い)
- 指揮の上がりやすい主人公&級長は早めに指揮Cにする(「◯◯騎士団」を配備できると強い)
第一部前半でおすすめの騎士団
・ジェラルト傭兵団
指揮Eの中では(ほぼ)唯一、終盤まで役に立つ騎士団といって良い。
物攻+3・必殺+10・回避+15という優秀な補正値。一斉突撃の利便性も高く、戦力75。引継ぎありプレイの場合ジェラルト傭兵団を複数使うことができるのでかなり便利になる。
・セイロス修道士隊
能力補正はともかく、「神速の備え」がある点で貴重。自軍全員で一斉にラッシュをかける際に役立ち、苦境の打開策となり得る。
「神速の備え」を持つ他の騎士団(ゴーティエ騎士団など)を獲得したらお役御免に。
・商人私兵団
指揮Eでは魔道士向けの騎士団がかなり少ない。そんな中、商人私兵団は魔攻+2できるので嬉しい。戦力も75と多め。
広範囲計略の1つ「毒計」も便利。「火計」を得るまでは広範囲計略に乏しいので、中盤まで使える。
(以上、指揮E)
・セイロス/帝国/同盟弓兵隊
射程2-3の計略である「一斉射撃」「毒矢」を持つ騎士団。物攻を補いつつ命中を大きく上げられる。(+10以上)
一斉射撃・毒矢が便利すぎるので終盤でも活躍。(ヴァーリ弓兵隊あたりにはさすがに劣るが)
王国弓兵隊は「応撃の備え」を持つ。使いどころがやや難しい。
・帝国重装隊/王国重装隊
「鉄壁の備え」を持つ騎士団。終盤までお世話になる。金鹿ルートの場合、鉄壁を持つのは指揮Cの「同盟竜騎兵団」。
同盟重装隊は計略が「撹乱」でイマイチ。
・◯◯天馬兵団
飛行兵種の場合、配備できる騎士団がかなり限定される。指揮Eだと何も配備できないため、最優先でDまで上げないといけない。
天馬兵団シリーズは物攻・防御・耐魔をバランスよく補える。同盟天馬兵団の回避+10は特に強い。
(以上、指揮D)
指揮Cに到達したら、セイロス騎士団あたりを積極的に配備させるとGood。
・◯◯騎士団
「火計」持ち。物攻と防御もUP、バランスがよく第一部中盤の要。
同盟騎士団は回避+10できるため協力。
第一部後半(EP8〜12)
外伝が解放され始め、クリアすることで強力な騎士団を獲得できるように。
しかしその大半は指揮Bなので、主人公や級長くらいしかなかなか配備できない。
大半のユニットは指揮D・Cの騎士団を中心に戦うことになる。とはいえ、指揮Cでも優秀な騎士団は数多くあるのでまずはそれを紹介。
ポイント
- 外伝をしっかり回収する。
- 外伝で獲得した騎士団は主人公や級長に配備させ、優先的にLv.5にする
- 「青獅子生の外伝騎士団」のうち、優秀なものは全て第一部で回収できる
第一部後半でのおすすめ騎士団(指揮C)
・同盟/王国弓箭隊
「一斉射撃」持ちの指揮C騎士団。青獅子・金鹿ルートならセイロス弓兵隊を卒業してこっちに変えてOK。
・同盟竜騎兵団
「鉄壁の備え」持ち。
物攻+5・必殺+5・回避+10・防御+3。飛行ユニットの選択肢にもなる。
・帝国大盾隊
防御+6が圧倒的に優秀。しかも「火計」持ち。
重装兵の安定性を高めるために配備させたい。
・帝国魔道士隊
魔攻+5、必殺+10、耐魔+4。共鳴魔法:炎。
魔道士騎士団の中では必殺UPがかなり高め。
・モルフィス魔法兵団
魔攻+5、耐魔+5。共鳴魔法:雷。
魔道士向けの騎士団は少ないので貴重である。
・ヌーヴェル給仕隊
物攻/魔攻/回避+5、命中/必殺+10。耐魔も+7。
戦場大掃除は命中こそ低いが、高威力。それ以上に能力補正が強いので重宝する。
戦力は低いため、ダメージを受けすぎないように注意。
・ベストラ魔道工兵
ヒューベルトが合流時におみやげで持ってくる。
終盤まで安定して使える、優秀な魔法騎士団。
・覇鎧隊
黒鷲(紅花)の場合だとEP12で覇鎧隊が使える。(他ルートの獅子王隊/不死隊はEP13〜)
防御UPでいえば帝国重戦士団(+9)や黒鷲重斧隊(+7)のほうが優秀だが、「猛火計」がとにかく強い。
「第一部外伝クリア」でのオススメ騎士団
外伝クリアで獲得できるものの中でおすすめを紹介。
・ダスカー重装兵団
物攻+8、防御+10。回避-15。圧倒的な防御性能。戦力も120。
計略の「槍衾」も高性能。青獅子専用なのが残念。
ひょっとすると獅子王隊より強いかも。
・フラルダリウス兵
物攻+7、必殺+20、防御+6。「猛攻」持ち。
必殺UPが凄まじい。第二部以降でグラップラーやウォーマスターに配備できるとかなり強い。
なお、フェリクスは指揮↓なのでなかなか配備できない。
・ゴーティエ騎士団
物攻+7、回避+20、防御+5。貴重な「神速の備え」持ち。
終盤になればなるほど神速の需要は増すので、シルヴァンがいるならぜひ外伝クリアしておくべき。
・ガラテア天馬隊
飛行タイプの騎士団。
物攻+7・命中+5・回避+10・防御+5・耐魔6。誘引の計。
飛行騎士団は候補が少ないため、ガラテア隊は貴重。
・グロスタール騎兵
「テュルソスのおまけ」だなんて言わせない、超優秀な騎士団。
物攻魔攻+6。防御耐魔が+5。命中+15。「一斉突撃」持ち。
・レスター傭兵団
ラファエル・イグナーツの外伝クリアで獲得。
物攻+7、命中+20、必殺+15、防御+4と破格の性能。「火計」持ちなのもでかい。
同じタイミングで得られる「ヴィクター私兵団」は指揮Cで、物攻+6・命中+15の毒計。
・ゴネリル戦姫隊
ヒルダとツィリルの外伝クリアで獲得。第一部終盤から挑戦可能。
物攻+8、命中+20、必殺+15、防御+6で「一斉突撃」持ち。
計略こそ異なるがレスター傭兵団の上位互換。どちらも優秀なので、金鹿ルートなら両方の確保がおすすめ。
・秘密の輸送部隊
アンナ外伝クリアで獲得。ルートによっては第二部で出る。
飛行タイプ。神速の備え。
物攻+3、回避+15、防御耐魔+3。回避特化の飛行兵におすすめな騎士団。
・私兵団”狼の牙”
ユーリス・コンスタンツェ外伝クリアで獲得、その1。「吸収の計」持ち。
命中/必殺/回避+10に加え、物攻/魔攻+5・防御/耐魔+3という破格の性能。
いちばん相性が良いのはユーリス本人だが、それ以外のユニットに配備しても当然強い。
・ヌーヴェル天魔隊
同上その2。「共鳴魔法:雷」持ち。
魔攻+7・回避+10・耐魔+7。
飛行騎士団で魔攻を上げられるという点で激レア。ダークペガサスにぴったり。
・ティモテ魔人部隊
ハピとバルタザールの外伝クリアで獲得、その1。「共鳴魔法:雷」持ち。
魔攻+8・命中+10・必殺+10・耐魔+5。
魔導士向き騎士団の中でも強さはトップクラス。
・レスター侠客隊
同上その2。「猛攻」持ち。
物攻/魔攻+7・命中/防御/耐魔+5。
グロスタール騎兵に若干近いかも。物理と魔法の両刀で戦うユニット向き。
第二部(EP13〜)
味方ユニットの多くが指揮Bデビューするので、外伝クリアで入手した騎士団をどんどん配備させていく。
残っている指揮B・指揮A騎士団の中から優秀なものをピックアップ。
とはいえ、基本的には外伝騎士団のほうがずっと優秀です。外伝をなるべく多くクリアするのが騎士団充実の近道でしょう。
オススメ指揮B騎士団
・帝国飛竜隊
物攻+8、必殺+10、防御+6。引込の計。
飛行タイプ騎士団の中では物攻UP値がかなり大きい。
・帝国重戦士団
物攻+6・命中+15・防御+9。回避-10。槍衾。
重装兵に持たせるには申し分ない性能。
・王国重騎士隊
「聖盾の備え」がとても便利。射程2以上で安定して釣り出せるようになる。
物攻+4、命中+15、防御+7。戦力も90と高い。
・王国親衛隊
物攻+6・命中+20・必殺+10・防御+4で「槍衾」持ち。
攻撃性能を大きく底上げしてくれるので優秀。
回避-10が気にならないスナイパーや斧兵あたりに配備できるといい感じ。
・同盟大盾兵団
物攻+4、命中+5、防御+8。
「一斉槍撃」持ち。
・帝国聖魔隊/王国神官隊/同盟賢者団
いずれも「祝福付与」持ちの騎士団。高難易度で特に活躍する。
リンハルトとレオニーの外伝クリア報酬「ヘヴリング祈祷兵」も祝福付与持ち。
・歌劇団義勇兵
アンヴァルでの市街戦にて、教会イベントを発生させることで獲得。
命中+20と回避+15に加え、「女神の舞」を扱える。
性能は優秀だが、獲得タイミングがだいぶ終盤になってしまうのがネック。
・エーギル星騎士団
フェルディナント・リシテアの外伝クリア報酬その1。「一斉突撃」持ち。
物攻+7・回避+20がとても優秀だが、「紅花の章以外でフェルディナントとリシテアが自軍」でないと外伝が発生しない。
外伝自体もそこそこ難しく、2人をしっかり育てておかないと苦労する。
・コーデリア魔道隊
同上、その2。
魔攻+8、命中+20、耐魔+6。「共鳴魔法:雷」持ち。
命中のマクイルを取るか、こちらを取るかは結構悩む。
・ヴァーリ弓兵隊
ベルナデッタ・ペトラの外伝クリア報酬その1。「一斉射撃」持ち。
命中+30、防御+5、回避-10。
命中UPがとにかく圧倒的で、弓兵の遠距離射撃の精度を高める。
・ブリギット猟兵
同上、その2。「毒計」持ち。
物攻+4、必殺+10、回避+20。
前衛ユニットの補強としては申し分ない性能。ペトラ&ベルナデッタ外伝をクリアする意味はでかい。
・エドマンド辺境兵
マリアンヌ外伝クリアで獲得。「火矢一閃」持ち。
驚異の命中+40。物攻と魔攻も+5される。
・死神騎士団
イエリッツァが自軍にいる場合、クエストクリア報酬で獲得。
物攻+7・必殺+10・回避+15・防御+4。
お手軽に入手できる割に、能力UP値が優れている。
・ホルスト勇士隊(指揮C)
エーデルガルトの外伝クリアで獲得。
物攻+7・防御+7が優秀。計略は一斉突撃。
・獅子王隊/不死隊(指揮C)
獅子王隊は回避マイナスがネックだが、物攻と必殺UPが凄まじい。
不死隊は回避を大きく上げてくれるほか、飛行タイプなところが便利。
オススメ指揮A騎士団
・インデッハ剣戟隊
物攻+8、命中+20、必殺+10、防御+4。「応撃の備え」持ち。
応撃を使うことで、ボウナイトやメティオ・サンダーストームなどに対して反撃できるようになる。
・マクイル破邪隊
魔攻+7・命中+30・耐魔+6。「共鳴魔法・雷」持ち。
魔道士のパワーと命中を一気に強化できる。指揮↑であるリシテアやアネットあたりに持たせることが多い。
・キッホル竜騎兵団
セテス・フレン外伝クリアで獲得。
指揮Aなので第一部時点では配備が少し難しいが、主人公の指揮を計画的に上げればEP12あたりでの配備は充分可能。
物攻7・命中15・必殺15・回避5・防御6・耐魔1。「一斉突撃」持ち。
飛行タイプにも配備可能で、基本的な攻撃性能が大幅に増強される。
・黒鷲重斧隊
物攻+7・必殺+10・回避-10・防御+8。「猛攻」持ち。
回避にあまり期待しないユニット向き。
・黒鷲天馬隊
物攻+7・必殺+10・回避+10・防御+5・耐魔+7。「応撃の備え」持ち。
「応撃」はインデッハ隊も持っているが、飛行に配備できる点で強い。
・青獅子舞姫隊
物攻-1・魔攻-1だが、回避+20、防御と耐魔も+3。「女神の舞」で味方再行動が可能。
「主人公等で風薙ぎを連発し、敵将のHPを安全に削る」などの使い方がある。
・金鹿英弓隊
命中+25と回避+15が特徴。計略は「毒計」。
命中UPの点で見ればヴァーリ弓兵隊やエドマンド辺境兵に劣るが、回避+15の存在感は大きい。
ファイアーエムブレム風花雪月の「引継ぎなしルナティック」の攻略をしやすくするための情報を書いています。