こんにちは、Spica(@spicaundrei)です。
Peingで質問箱もやってます。
今回は蒼月EP20「メリセウス攻防戦」です。
銀雪/翠風での同名マップはこちら。
EP20:メリセウス攻防戦
銀雪/翠風のように「リシテア輸送で速攻クリア」は通用しません。難易度は雲泥の差。
砲台が計4箇所、サンダーストーム/メティオ使いも中央と南西に配置。力押しでの正面突破はまず不可能でしょう。
遠隔攻撃の処理
無策で挑むと絶対苦戦します。
・魔導砲台
東の砲台はTURN1で飛行兵を飛ばして制圧。勇者武器なら反撃を受けずに倒せる。
西側の砲台はダメージ覚悟で北から回り込んで倒すか、水路越しにハンターボレー→レスキューで回収。
・弓砲台
コンスタンツェのサンダーストームで一発撃破可能(テュルソス等で射程を伸ばすのがベター)。
射程10魔法を持っていない場合、↓のメティオ/サンダーストーム使いを撃破した後に接近して処理する。
・メティオ/サンダーストーム魔道士
ファルコンの範囲内にどうしても入ってしまうのがネック。
回避の高いユニットに「応撃の備え」と「聖盾の備え」を掛け、範囲ギリギリに置く。
これにより、メティオ/サンダーストームはノーダメージ+反撃で魔道士撃破できる。ファルコンの攻撃を回避してくれればOK。
出撃準備
- 応撃の備え(インデッハ剣戟隊など)、聖盾の備え(王国重騎士隊)
- 鉄壁・神速の備えもあると便利。鉄壁は死神を誘うときに役立つ
- vsダークビショップにはハンターボレーが楽。
- 高回避ユニット。HP最大で回避特化したディミトリ、あるいは飛行兵。
今回はサポート系計略をたくさん持っていきました。
出撃ユニットが10体と少ないため、攻撃系計略の弾数が厳しくなりがちです。使いどころは慎重に。
「聖盾の備え」は青獅子ルート以外でも導入して欲しかったなーと思う。本当に……。
攻略開始
まずは東の魔導砲台を制圧しに向かいます。
今回はイングリットの副官にアッシュ(ドラゴンマスター)を添えました。副官による命中・回避UP狙い。
この弓砲台スナイパーを効率的に処理できるかがポイント。
コンスタンツェがいなかったら、どう攻略したものかと頭を抱えていたでしょう……。
サンダーストームで一撃。攻撃力が足りない場合は「カリスマ」「魔力の応援」あたりで補えばOK。
射程10魔法を持っていない場合は、先にファルコン+魔道士の処理をした方が無難です。中央エリアの脅威を減らしてからスナイパーに接近、撃破しましょう。
南東からやってくるパラディン増援が怖い。
少しでも到達を遅らせるため、西側から攻略していくのがベターです。南西から来るダークビショップはそこまで脅威ではありません。
ちなみにこの増援は2ターンおきに出現。
主人公を北から接近させ、2つ目の魔導砲台も制圧。
主人公を歩兵として育成する場合は格闘も鍛えておくと便利です。ルナティックだとなおさら。
魔導砲台を払ったことで北エリアを動きやすくなりました。中央にいるファルコン+魔道士の攻略へ移ります。
聖盾の備え+応撃の備えをディミトリに与え、ファルコンナイトの範囲ギリギリで待機。
回避100くらいあってもファルコンの命中はある程度残りますが、追撃込みでも耐えるのでまぁ大丈夫かなと。
そして、メティオを撃ってきたところで応撃発動。攻速はしっかり調整しておきましょう。
これと同じことを反対側でもやります。
砲台4つ+中央の魔道士を排除したら、残りの敵を各個撃破。
リンハルトを倒すと東側のウォーマスター(カスパル)等が突撃してきます。
接近してくるまでに時間があるので、その間に西側の敵兵を一掃しておくべき。
南西にもメティオ/サンダーストーム使いがいるので、やはり応撃+聖盾を使って処理。応撃の備えはここで使い切ってもOKです。
砲台+射程10魔道士はこれで全滅。
ウォーマスターたちが接近してくるので、階段手前あたりで迎え撃ちます。
階段前に鉄壁ユニットを並べて対処。
帝国将(カスパル)は「すり抜け」を持っているので注意です。今回はハピのバンシーΘで乗り切りました。
自軍ユニットを南西側に送り込んでおくと、増援パラディンや巨魔獣を引きつけることができます。いわゆる囮役。
奪い取った弓砲台は、巨魔獣の障壁破りやエピタフへのちょっかい出しに活用しましょう。
パラディンの増援停止へ動く際は、増援即行動で犠牲者を生まないように注意。ミルディン大橋での砦攻略を思い出す…。
増援を停止させたら敵将撃破へ向かいます。
鉄壁で誘い出してから囲って撃破します。
メルセデス&カスパル外伝をクリアしているので装備が勇者の槍に変化。サリエルの大鎌と比べ必殺率が大きく下がってます。
反撃が怖い場合は主人公とディミトリの「風薙ぎ」で削りましょう。両者をしっかり育成していればそれなりにダメージが入るはずです。あとは連携計略で。
というわけでクリアです。青獅子のラスト3マップは難易度がちょっとおかしい。
青獅子はノーマル/ハードだとイージールートでしたが、ルナティックだと終盤が激ムズです。