こんにちは、Spica(@spicaundrei)です。
Peingで質問箱もやってます。
風花雪月ほどではないですがFE無双もそれなりにプレイしてました。だいたい150〜200時間くらいでしょうか。個人的には良作だと思ってるので、続編が出るならば即買いです。
FE無双は2017/9の発売で、大ヒットを記録することになる風花雪月(2019/7)の遥か前。風花雪月リリース後に無双がセール対象になったこともあり、その際はDLランキングで上位に入っていたことを覚えています。
FEシリーズ全体が超順調であり、尚且つコーエーテクモとの協力開発がうまくいったことを考えれば、続編発売は割と現実的なんじゃないかと。
というわけで予想記事です。
前作「FE無双」の課題点
全体的には良作なのですが、問題点もいくつか存在します。
もし無双2が出るのなら改善してくれると嬉しい。
参戦元作品が偏りすぎ
「新暗黒竜・覚醒・if」が大半を占めます。
追加DLCで出てきたユニットもこの3作品の出身であり、それ以外の作品は切り捨てられてしまっています。
例外はセリカ(外伝,エコーズ)とリン(烈火)。リンはかなり人気のあるキャラですし、セリカはエコーズの販促も兼ねた選出なのかも。
しかし人気という点に関しては他にも魅力的なキャラが多く、覚醒・ifで殆どの枠を埋めてしまったのは残念でした。
もっとも、FE無双が発売した時期(17年9月)を考えれば直近の作品である覚醒・ifを重視したのは致し方なかったのかもしれません。
今でこそFEHの普及で過去作キャラを知る機会も多くなっていますが、FEHがリリース開始したのは17年2月。「覚醒,ifをプレイした人への訴求効果を高めていく」のなら納得のいくキャラ選出です。
武器種の偏り
剣槍斧の3すくみシステムがあるため武器種バランスはかなり重要なのですが、参戦ユニットの都合上、どうしても剣使いが目立ってしまいます。
なので敵軍に槍使い(ペガサス系,ソルジャー系)が多いと少し厳しい。こちらの斧兵はカミラ,フレデリク,リズがいるものの、カミラとフレデリクは特効を受ける・リズは力が弱い……と弱点持ち。
また、DLC無しだとこちらの槍兵は全員が天馬なので「敵軍に剣使い&弓兵が多い」という場合は困ったことになります。
モーションの使い回し
前作は「コンパチモーション」のユニットが非常に多かった。
クロム&ルキナあたりは似ていても不思議じゃないですが、それ以外のコンパチぶりについては正直評価できません。
特に天馬(ティアモ等)と弓兵(タクミ等)は全員同じモーション。能力値や出身作品(マップによっては作品による選出制限がある)は違うものの、操作感が全く同じなのは新鮮味に欠けます。
DLCユニットにもコンパチモーションが多く、
- ウード→リョウマと同じ
- ミネルバ→カミラと同じ
- ゼロ→タクミと同じ
- サーリャ→ルフレと同じ
という始末。
独自性の多いアクア・オボロ・オリヴィエは攻略で重宝しますが、↑のDLCユニットたちは育てる意義が薄くなってしまうのが否めない。
コンパチモーションを入れたのは恐らく「開発の手間を減らすため」であり、参戦作品をさらに増やすとなるともっと酷いことになったかもしれません。幸か不幸か。
大味なストーリー
好みが分かれると思うので短めに。
FE無双は戦闘ゲーとしては面白いものの、メインシナリオは微妙。良くも悪くもお祭りゲーという域を出ません。
もし次回作が出るのならもう少し掘り下げたシナリオにして欲しいなと思います。
FE無双2を過去作オールスターにする場合
前作の批判はここまでにしておいて、続編の予想に移ります。
前作で存在感皆無だった作品(紋章〜暁)からもキャラクターを出す場合。この場合、供給過多だった覚醒,if勢は減らさざるを得ないでしょう。
FEHがすっかり普及し、過去作キャラにも根強いファンがつくようになりました。
過去作リメイクもしやすい土壌ができつつあります。聖戦〜暁に関してはリメイクを期待する人も多いはず。
しかし、シグルド,ロイ,エイリーク,アイク……など主人公格のキャラを積極的に出していくとまたしても「剣使いばっかり」になってしまうので、武器種バランスの調整は難しいかもしれません。
仮にゲームバランス改善のために「3すくみ無し」にするとしても、剣士ばっかりなのは何だかイマイチな気もする……。全作品から均等に出すのであれば、敢えて「この作品からは主人公を出さない」という選択もアリか。
FE無双2を風花雪月Ver.にする場合
ゼルダ無双と同じパターンです。
- ゼルダ無双1:過去作オールスター
- ゼルダ無双2:BotW特化
選出が楽
風花雪月Ver.にする最大のメリットは「キャラ選出が楽」という点。
風花雪月のプレイアブルユニットはDLC込みでも40程度。この中から15〜20人ほど出せればOKでしょう。(選ばれなかったキャラは泣いていい)
選出例としては、
- 主人公
- エーデルガルト/ディミトリ/クロード
- 各学級一般生徒:2〜3人ずつ
- ジェラルト/レア/セテス/フレン(全員参戦でも違和感は薄い)
- ↑を除いた教団関係者:2〜3人
- 死神騎士
- アビス組:1〜2人
- その他イレギュラー勢(タレスなど。敵軍限定での登場も有り得る)
あたりでしょうか。
一般生徒の中ではヒューベルト/ドゥドゥー/ヒルダが濃厚ですが、キャラ人気を考慮してベルナデッタ/フェリクス/リシテアあたりが選出されても不思議ではありません。
選出が難しいのは一般生徒と教団関係者くらいで、それ以外はあまり悩まないでしょう。
武器種バランスを調整しやすい
オールスター参戦にすると武器種が剣ばかりになりがちですが、「風花雪月オンリーなら柔軟な選出が可能となります。
風花雪月は(一部を除いて)キャラごとの武器種が固定ではないため、武器種バランスの自由度はかなり高め。
例えばレオニーを無双に参戦させるとして、槍/弓のどっちを使わせても違和感ありません。遺産持ちキャラならそうもいかないかもですが。
戦闘システムを風花雪月に近づけるのであれば3すくみシステムを導入しないのもアリでしょう。
騎士団システムと無双が高相性
コーエーテクモの持つ経験が騎士団・計略システムの実装に役立った……というのは想像に難くないですが、これはむしろ無双向きのシステムだと思います。
風花雪月の問題点としてたまに聞くのが「計略の演出が微妙」なこと。
これは本家FEのゲームシステムを考えれば仕方のない話かも。世界観的には大群を率いて戦っているのだとしても、プレイヤー側から見れば10数体のユニットを動かしているだけなので。
(そもそも各学級8人だけっていうのが世界観的に見ればおかしい。ゲームシステム上、仕方ない)
風花雪月の要素を無双へ落とし込むのであれば、「奥義系のコマンドで計略発動」みたいにできます。騎士団システムに関しては本家を超えそうな気がします。
基本ストーリー
第二部ベースにするのが妥当でしょう。
第一部だけで無双を作ってしまうと「戦争編どうなった?」になるし、かといって両方の要素を取り入れようとすると大変すぎる。
生徒ユニットは学園編→戦争編で容姿・ボイスが変わるので、だったら初めから戦争編に絞って作った方が楽です。(追加要素で制服Ver.を導入するとかはアリでしょう)
それに何より、戦争編の残酷さ・凄惨さを本家とは違った形で味わうことができる。
本家シミュゲーはコマンド選択なのでユニットが自動的に攻撃して撃破……でしたが、アクションゲーである無双はプレイヤーが自主的に斬って殴って射って撃破を強いられることになります。
個人的には、無双オリジナルストーリーは用意しなくてもOK。
- エーデルガルト目線でタルティーン平原の敵軍を一掃する
- レア目線で帝国軍を迎撃する
みたいに、風花雪月に存在した戦場を無双Ver.へ落とし込むだけでもかなり面白くなるのでは。