こんにちは、Spica(@spicaundrei)です。
Peingで質問箱もやってます。
MHRiseではライトボウガン・弓・ランスを多く使っています。
今回の記事ではその中でもライトボウガンについて、属性別のおすすめ武器を紹介してみようと思います。
モンスターによっては属性攻めが極めて有効なので、属性ライトを用意すると簡単に狩猟できることでしょう。
属性ライトボウガンの強さ
RiseはMHXXと異なり、ショートカット全調合・テントで弾丸補充が可能なのでボウガンがより使いやすくなっています。そもそも歩き撃ちできる点で強いですよね。
属性攻撃にしても、「○属性攻撃強化」のスキルポイントを装飾品で簡単に積めるようになったのが大きい。MHXXだと防具や護石頼みによる要素が強かったので。
さらにライトボウガンは入れ替え技に「属性強化リロード」があり、より属性偏重の戦法を取りやすくなりました。
その代わりにリロード速度がダウンするため、各ボウガンの性質・スキル構成をよく考える必要があります。
(移動リロードなら多少遅くてもOK。あるいは鉄蟲糸技の跳躍中リロードでカバーするとか)
属性別武器
火・水・雷・氷の4属性について、現在使っているライトボウガンを紹介していきます。
火属性:レウスライト
武器名:火竜砲II
攻撃180・ブレ無/反動中/リロード普通。クセがなく使いやすい性能を持っています。
火炎弾速射OKで、貫通火炎弾も装填可。3発と少なめなので装填強化をつけるのが良いかもしれません。
ヤツカダキライトも両方の火炎弾に対応しており、貫通火炎弾を速射できます。
しかし強化素材に古龍の血が入っており、作るのがなかなか難しい。(強化手前の生産段階でも優秀な性能なので、素材Getまではそこで妥協しても良いでしょう)
水属性:ロアルドロスライト
武器名:ロアルストリーム
攻撃170・防御+10・ブレ無/反動中/リロード普通。
最終強化に必要なのがロアルドロス素材だけで、超お手軽に作れます。
水冷弾を速射可能で、水に弱いモンス(アンジャナフなど)ならこれでOKです。何気にLv1睡眠弾も速射できるため爆弾と併用しても良いでしょう。
弱点は貫通水冷弾を使えないこと。この点はタマミツネライトの方が上ですね。
しかし、タマミツネライトは貫通水冷弾速射OKである一方、ふつうの水冷弾は速射できません。ピンポイントで水冷を撃ちまくるならロアルドロスライトに分があります。
(ミツネライトは貫通弾Lv1〜3の性能も優秀で、物理+水属性ライトとして見ればすごい)
雷属性:フルフルライト
武器名:フルーミィシリンジ
攻撃160・ブレ無/反動中/リロード速。スロットも装飾品【1】を2つ付けられます。
1つ手前のフルットシリンジIIIなら集★4で作成可能。★5の上位テンゴ素材を投入すればフルーミィシリンジに強化できます。
後述するジンオウガライト・ラージャンライトと比べて作成難度の軽さが特徴です。ジンオウガとラージャンはなかなか狩るのが難しい…という人なら、フルフルライトは魅力的かと。
電撃弾速射対応で、貫通電撃弾も撃てます。Lv2,3の通常弾に徹甲榴弾・麻痺弾もOK。
さらに鬼人硬化を打てるためマルチでの支援も良し。弾のバリエーションに関しては問題なしでしょう。
ジンオウガライトは貫通電撃弾を速射できますが、ふつうの電撃弾に対応していません。
しかし通常弾の性能や攻撃力・会心率では上なので、「貫通電撃とパワーを優先するか」「ノーマル電撃弾の使い心地を優先するか」で選ぶと良いでしょう。
そしてラージャンライトは電撃弾の使い心地でフルフルライトの上をいきます(移動撃ち・速射・移動リロード)。その代わり作成難度は当然跳ね上がります。
クリア後ならラスボス武器を作っても良いでしょう。電撃弾・貫通電撃弾をどちらも速射可能。
氷属性:ゴシャハギライト
武器名:ゴシャガバァン
激烈な攻撃力を持つ一方、会心-15%・ブレ左右大/リロード極遅。反動は小なのでまだ良かった。
ブレ左右大については、ブレ抑制の点射珠【1】2つで解決可能。
リロードは装填速度スキルを積めば良くなりますが、属性強化リロードを採用するとそれでも遅め。
しかし氷結弾速射メインで使う場合、移動リロードが可能なことから装填スピードはそんなに気になりません。扇回跳躍のリロードで補ってもOKで、装填速度の枠を別スキルに充てても良いでしょう。
会心-15%程度ならまぁなんとかなりますし、弱点特効1をつければ相殺できる数値です。攻撃力自体は圧倒的なので、氷に弱いモンス相手なら超優秀。
作成時期が遅くなってしまうのも難点でしょうか。しかし同時期に出てくるラージャンやディアブロスを狩るなら優秀な武器です。
おまけ:通常弾速射ライト
Lv2通常弾を撃ちまくるときは、カリプスイェーガンを使っています。
上位マガイマガドもこの武器で12分捕獲できたので、火力面は問題なしかなと思います。
Lv2通常弾速射という点ではカムラ武器最終系もなかなか優秀で、リロードが一段階早い・スロットが1枠多いなどの強みがあります。必要素材もカムラの方が軽めかも。
見た目がカリプスイェーガンの方が好きなので愛用しています。