こんにちは、Spica(@spicaundrei)です。
Peingで質問箱もやってます。
早速MHRiseをプレイしています。
MHXXで大好きだった弓をRiseでもプレイしたいなーと思っていたのですが、体験版でスタミナ周りがキツかったので一時断念。
しかし、ある程度シナリオを進めたら「いい感じのスキル」が揃い、このスタミナ問題を克服できました。
装備詳細
弓のスタミナ問題を少しでも解決したいので装備を組んでみた。序盤素材でも良いスキルがあるね
#モンハンライズ #MHRise #モンハン #NintendoSwitch pic.twitter.com/ZFVDfN9lKk
— Spica (@spicaundrei) March 26, 2021
- 頭:レザーヘッド
- 胴:ルドロスメイル
- 腕:イズチアーム
- 腰:ウルクコイル
- 脚:チェーンパンツ
ウルクススとオサイズチは里★2、ロアルドロスは里★3相当のモンスターであり、序盤から狩猟可能です。
胴体装備に必要なロアルドロスと弓の相性は良いと個人的に思っていて、アーチャーなら狩りやすいでしょう。
で、発動スキルが↓の通り。
- 体術Lv2
- スタミナ急速回復Lv2
- 腹減り耐性Lv1
- (※見切りと壁面移動は初心の護石です)
スタミナ関連のスキルを3つもつけることができました。
これならスタミナ消費の激しい弓でも、安心して狩猟に臨めるってもんです。
ロアルドロスを狩ってみた
私はロアルドロスがお気に入りモンスターで、MHXXでは400体くらい買ってました。なのでRiseで狩猟できるのがとても嬉しい。
新調した装備で、そのロアルドロスに挑んできました。
ロアルドロス初見は無属性弓(カムラノ鉄弓III)で挑んで9分くらい。
やはり火属性の方が断然早いです。このときの装備はアルクセロルージュ。
派生にアケノシルム素材を必要としますが、奴は緊急クエストの相手なのでロアルドロスに挑む際の通過点となります。
Riseの弓も超楽しい
好きな武器ということもあって体験版で弓を使いまくっていましたが、プレイの度に「あぁスタミナが……」と嘆いてばかりでした。
しかしスキル・食事でスタミナ問題をあっさり克服できたので、Riseでも弓をガンガン使っていきたいと思っています。
今後もMHRise関連の記事を作っていく予定ですが、弓メインの紹介が多くなるかも。片手剣・狩猟笛・ランスあたりも使ってますが、ダントツで好きなのは弓なので。